海外旅行に行く時に「お金を入れるもの」って何を使っていますか?
僕は母艦に安い財布とシンプルなタイプのマネークリップを持って行くようにしています。
日本と違って旅行する国によっては治安があまり良くないところもあります。
慣れていない海外を盗難やスキミングに気を付けながら楽しめますか?
そんな時にマネークリップはすごく役立つので是非持って行ってみてはいかがですか。
チップはマネークリップで支払おう

初めて海外旅行に行った時に経験したんですが、海外は何かしてもらう度にチップを支払う風習がある国があります。
僕は新婚旅行ではじめてハワイに行きました。
レストランによってはお会計に含まれているところもありますが、店員にチップを渡すところもあります。
そんな時、いちいち財布を出してお金を取り出して渡すって物凄くめんどくさいですし、何よりお金がいっぱい入った財布をあまり人前で開きたくないですよね。
誰が見ているかわからないですし・・・。
ポケットから「スッ!」と取り出してすぐにお金を渡す事ができますし。
チップ用のお金しか挟んでいないので盗難にあってもあまりダメージを受けるとこがありません。
何より現地の狙っている人たちは「海外に慣れていない日本人」が1番の狙い目だと思っています。
マネークリップで支払いをするのを見ると「あ〜こいつは海外に慣れているな」と思われるので狙われにくくなります。
繁華街のマーケットに行く時は財布はホテルへ

海外旅行の楽しみと言えば買い物ですよね!
海外では盗難が多いためクレジットカード払いが主流なんですが、日本人は現金払いが主流です。
日本人が海外で狙われやす原因がこれで、財布の中に現金を大量に入れて歩いています。
しかも日本が安全すぎて、海外に慣れていない日本人は「その感覚」で海外でも同じようにしてしまいます。
例えば、財布が入ったカバンを地面に置いたり、高級なカメラを知らない人に渡して「写真を撮ってもらったり」しています。
良い人に当たれば良いですけど、泥棒はそんなところを狙っているので本当に気をつけた方がいいです。
繁華街での危険は盗難だけではなくスキミングがヤバイ
「スキミング」って言葉聞いた事ありませんか?
クレジットカードなどの情報を抜き取られて知らぬ間に誰かにカードを使用される。
繁華街など人混みに紛れ込んでターゲットに近づき、カード情報を抜き取られる・・・。
海外では結構あったりします。
長財布ですと結構な枚数カードを収納する事ができますね。
日本人の性格上、カードホルダー全てカードで埋めないと気が済まないので普段あまり使わないクレジットカードも入れている人がいます。
普段使うクレジットカードなら「スキミング」されるとすぐに気がつくかもしれません。
しかし、普段ほとんど使わないクレジットカードはどうですか?
何かあった時の「サポートセンター」の電話番号とかすぐにわかりますか?
カード会社は被害にあってから申告して返金される期間って決まっています。
もしその期間中に被害にあったことに気がつかなかったらと思うと恐くありませんか。
繁華街はマネークリップ2つ持ちが便利
そこで僕は繁華街に出かける時は絶対に財布はホテルのロッカーに入れて保管し、マネークリップを2つ持って出かけることにしています。
一つは先ほども紹介した「チップ用」のマネークリップ。
チップ用は少額のお札を10枚くらい挟んでいます。
もう一つは少額のお札で高額なお札を隠しながらクレジットカードを一緒に挟んだもの。
それを使い分けて支払いをします。
クレジットカードは使用出来なかった時の事を考えると不安ですが一枚だけしか持ち歩きません。
盗難、スキミングの方がこわいので。
もしそのメインの一枚のクレジットカードに何かがあってもすぐに対応出来るようにしておけば安心してショッピングを楽しむ事が出来るし、重たい財布を持ち歩かなくて済むので海外ではマネークリップがオススメです。
最後に

もしこれから海外旅行に行く事を考えているならシンプルなクリップタイプのマネークリップをオススメします。
二つ折りみたいなマネークリップもありますが、チップで使う事やカードをほとんど持ち歩かない事を考えるとシンプルタイプがオススメです。
Amazonとかなら数百円から数万円まで揃っているので一度自分の気に入ったものを探してみてください。